
小学館が運営されているWEB MAGAZINE、"FAnet"の連載コラムサイトをデザイン、CSSコーディングしました。
FAnetさんは女性誌(PS、CanCam、Oggi、Domani、Precious、美的)の公式サイトと連動する女性向けのポータルサイトです。デザインテイストは乙女全開!
いやー、乙女路線は割と好きなんですが、難しいです・・・。
つうか、出来上がったら全然乙女入ってないじゃん!
なんか、コピーとか読んでいたらこんな感じなのかなぁと。LiLyさんも乙女って言うより、イケイケどんどんですし・・・。担当の乙女さんにはオッケーだったので、ほっとしてますが、それでもやはり乙女ごころを理解できているかどうか不安なNandy&NiceBros!です。
秋の夜長に読んでみてください〜
FAnet「空とシュウ」
LiLyさん
「ブラウザの文字サイズ最大」が半数以上
本当に5割の人が最大でみてるの?
んなアホな!
近頃はアクセシビリティとか流行ってしまって、文字サイズの可変に対応するようデザインするのが主流になってます。
デザイナによっては見え方を固定させたいって人もいるので、ピクセルで指定したりしていたんですが、今ではNGなんですね。パーセントで表示して、ユーザーの環境に対応しましょうねって感じです。
それにしたって文字サイズ最大まではさすがに想定してないんじゃないかしら???
ま、最大で見ているひとにとってデザインなんて気にしないのかもしれませんが。
みなさん、文字サイズはいかほどですか?


小学館が運営されているWEB MAGAZINE、"FAnet"の特集サイトをデザイン、CSSコーディングしました。
FAnetさんは女性誌(PS、CanCam、Oggi、Domani、Precious、美的)の公式サイトと連動する女性向けのポータルサイトです。
「空とシュウ」に続いて「イケメン図鑑」の制作です。
女性から見ると、こーいうのがイケメンなのかしら?って首を傾げたくなるようなメンズもちらほら。おれだったら、タモリ、安斎、山田五郎、みうらじゅんあたりは外せません。荒俣、養老あたりもかなりイケてるけどなー。でも、やっぱり一番は蛭子さんですかね。
FAnet「イケメン図鑑」